【ベースフード】リアル愛用者が選ぶ!スタートセットのオススメは?

この記事はプロモーションを含みますが、私の実際の体験と調査に基づき書かれています。

ベースフードを注文しようと思って公式サイトにいくと…『セットが何種類もあって、何を選べばいいのかわからない😭』と困ってはいませんか?

そこでそれぞれの内容を細かく調べた結果…
●ベースブレッド14袋セット➡値段もお手頃&パンを食べ比べしたい初心者向き
🔰
ベースブレッド10袋&クッキー10袋セット➡パン&クッキーも数種類試したい方
ベース焼きそば8個セット➡時短でガッツリご飯として置き換えたい方

筆者も最初は違いがわからず、値段だけを見て決めていました(笑)
ですが、今では自分に合った内容を選ぶことで楽しく続けられています♪

ベースフードを愛用してきた私がスタートセットの違いや自分で好きな商品を組み合わせる裏技もご紹介していきたいと思います!

また、初めて公式サイトから購入する場合は、合計金額から20%OFFとお得に購入することができるのでぜひ特チェックしてみてください😉

初回20%OFFページはこちらから⇩
べースフード公式サイト

スタートセット

①ベースブレッド14袋セット

まずはベースブレッド6種類14袋セットのご紹介です!

値段:3,018円(送料・税込)

\このセットがオススメな方/
・パンだけを食べたい
・値段は安いほうがいい
・新商品も試してみたい

内容はチョコレート【4袋】・メープル・こしあん・ミルク・ミニ食パンレーズン・ミニ食パンオレンジ【各2袋】のセットになります!

定番の人気商品だけでなく、今年発売の新商品のミニ食パンオレンジもセットに含まれているのが嬉しいですよね😳

こちらのスタートセットはお値段も3,018円とお手頃なので初めてベースフードを注文する方でも試しやすいセットになります(^^)/

②ベースブレッド10袋&ベースクッキー10袋セット

続いてベースフード10袋&ベースクッキー10袋のセットになります!

値段:3,802円(送料・税込)

\このセットがオススメな方/
・パン以外にクッキーも食べてみたい
・甘いものが好き
・普段から間食をする

内容はこちら!
ベースブレッド➡チョコレート・こしあん・ミルク・ミニ食パンレーズン・ミニ食パンオレンジ【各2袋】
ベースクッキー➡ ココア、アールグレイ、ココナッツ、ペッパー、チーズ【各2袋】

先ほどのセット内容と似ていますが、ベースクッキーが5種類も含まれていますね!

仕事中に口がさみしくなると間食にベースクッキーを食べているので、個人的にはこのセットがお気に入りです◎

また、甘いものが好きな方向けと書いてはいますが、市販のクッキーと比べると甘すぎずパクパク食べられるので、普段甘いものを食べない方にもオススメです!😳

③ベース焼きそば8個セット

続いてベース焼きそば8個セットになります!

値段:2,688円(送料・税込)

\このセットがオススメな方/
・持ち運びしてガッツリ食べたい
・昼食や夕食に置き替えしたい
・簡単&時短で本格焼きそばが食べたい

内容はこちら!
ベースソース焼きそば・ベース塩焼きそば【各4個】

こちらのセットはカップ焼きそばソース味と塩味それぞれ4個ずつのセットになります!
お湯を入れるだけで完成するので、忙しい日に置き換えるのにもピッタリです◎

麵自体も全粒粉ベースでできているので、罪悪感なくガッツリ焼きそばを食べられるのが最高ですよね😍


裏技!自分でカスタマイズセット

そして筆者オススメの裏技です!
実はスタートセット以外にも、好きな商品だけをカスタマイズできる方法があります!!

ですが!カスタマイズする場合には2つ注意点がありますので、まずはそちらから説明していきたいと思います。

そのあと、カスタマイズして注文する方法を詳しくご説明していきますね(^^♪

カスタマイズする際の注意点

①合計金額が2,600円以上

カスタマイズして注文する場合は、合計金額を2,600円以上にする必要があります!

逆に言えば、2,600円以上であればパンやクッキー、パスタなどどれでも好きな種類を好きな個数で組み合わせることができるのが嬉しいですよね😳

パンだけを注文する場合は、1袋当たり204円~231円なので約12~13袋です!クッキーは1袋160円~なのでパンは10袋にしてクッキーを何種類か選ぶのもオススメです◎

筆者は甘党なので、パンのチョコレートやメープルとベースクッキーを何種類か選ぶのが定番になっています(笑)

②2袋単位で購入

商品をカスタマイズする場合は、最低2袋~購入することができます!

しかし、パンケーキミックスだけは例外で1袋~でも購入することができるので1回だけ試してみたい方にもピッタリです◎

パンケーキミックス以外は最低2袋~で、その後も2袋単位で増やしていくことができますので極端な話、チョコレートフレーバーだけを14袋注文するのももちろんOKです(笑)

スタートセットは公式サイトが組み合わせているので間違いありませんが、食べてみたい商品が決まっている方はカスタマイズで1つずつ選んでもいいかもしれません(^^)/

カスタマイズして注文する方法

それではさっそく自分の好きなようにカスタマイズする注文方法をご紹介していきます♪

カスタマイズといってもむずかしい作業はなく、好きなように選ぶだけなのでご安心ください◎

➡ベースフード継続コースのお申し込み

1)⇧のベースフード公式サイトに移動し、今すぐ購入の下にある『商品をカスタマイズする』をクリックしてください。このときに選ぶセットはカスタマイズするので適当に選んでOKです!

2)ここでそれぞれの個数を変更していきます。このとき2袋単位で購入でき、継続コースの場合は合計金額が2600円以上であればOKです!

3)個数を調整できたらこのまま『レジに進む』をクリックし、購入手続きに進みお客様情報を入れて完了

まとめ

今回はべースフードスタートセットの内容や、商品をカスタマイズする方法をご紹介していきましたが、いかがでしたか?

べースフードはパン・クッキー・パンケーキミックス・パスタ麺・冷凍パスタなど種類が豊富なので、少しずつ試せるのが嬉しいですよね!😳

6種類のセットがあるので、自分の食べてみたい商品や目的に合わせて選ぶのがオススメです(^^♪

初回20%OFFで購入できるページはこちら⇩
べースフード公式サイト

最後までお読みいただきありがとうございました!

ベースフード関連記事
●継続コースのお届け日は変更できる?!5分でできる簡単変更方法を徹底解説!
●コンビニで全種類買える?一番種類が多いコンビニは?
●ベースブレッド継続コースはすぐに解約できない?筆者が『解約に失敗した理由』を徹底解説!