今回はベースブレッドとコンビニ商品のオススメの食べ合わせを紹介していきます!
\オススメコンビニ商品/
●引き締まった身体になりたい方
・サラダチキン
・スモークタンスティック
・スモークタン
・ZAVAS
●痩せたい方
・ミックスサラダ
・ツナ&コーンサラダ
・ブラックコーヒー
●甘いものも食べながら痩せたい方
・ナチュラルローソンお菓子
・SUNAO
ベースブレッドはコンビニでも購入することができますが、何個も購入する方は公式サイトのほうが安く購入できます(^^)/
継続コースだと1度注文すると翌月以降は1ヵ月ごとに自動で届きますし、いつでも解約できるのでオススメです♪※お届け日の変更や解約は1回目の注文以降、配送予定日の5日前まで手続き可能
ベースブレッドと食べ合わせにオススメコンビニ商品
がっつりおかず編
サラダチキン
これはコンビニのダイエット商品として定番ですよね!
ベースブレッドだけでもタンパク質は約13.5~13.7gとかなり高タンパクですが、サラダチキンと一緒に食べるとさらに効率よく摂取できます◎
またベースブレッドを主食としてサラダチキンをおかずにするとかなり満腹感が得られるのでいいですね!

【ローソン】
・プレーン
・ハーブ
・梅しそ
・スモーク
・炭火焼
・ゆず胡椒
・てりやき
・旨辛
・旨塩
・炙りチーズ(スティック)←筆者オススメ!
・ブラックペッパー(スティック)
【ファミマ】
・てりやき
・淡路島藻塩
・ゆず胡椒味
・タンドリーチキン風
・ハーブ&スパイス←人気No1
・スモーク
【セブンイレブン】
・プレーン(チキンバー)
・バジル&オリーブ(チキンバー)
・スモークペッパー(チキンバー)
・プレーン
・スモーク
・ハーブ←人気No2
・炭火焼
・ほぐしサラダチキン
スモークタンスティック
これは筆者も大好きな超オススメ商品です!
こちらも高タンパクで低糖質なので、ベースブレッドとの相性も抜群です◎
また、スティックタイプなのでいつでもどこでも食べられるのがいいですよね!

【ローソン】
・レモン
【ファミマ】
・瀬戸内レモン
・ゆず七味
・チーズ
【セブンイレブン】
・レモン
・5種のチーズ
味がしっかりしているので、ベースブレッドのプレーンなどシンプルなものと合わせるのもオススメです(*´ω`)
スモークタン
先ほど紹介したスモークタンのお箸で食べる商品になります!
スティックタイプと比べると、焼肉のタンと同じようにカットされているのでソーセージなど加工されているのが苦手という方にもオススメです◎
これもあっさりしていてかなり美味しいですよ!(^^)!

サラダ系
ミックスサラダ
ミックスサラダはどこのコンビニにも売っている千切りキャベツなどのシンプルなサラダです!
ダイエット中だからメインはベースブレッドにして、他はあまりカロリーを摂りたくないという方にオススメです◎

ドレッシングも何種類かあるので、気分で変えられるのもいいですよね(*´ω`)
ツナ&コーンサラダ(セブンイレブン)
これはセブンイレブンで販売しているツナ&コーンサラダです!
ツナは栄養豊富なだけでなく、高タンパク低糖質低カロリーとダイエットにも最強です!

ツナサラダ198円(税込213.84円)
約200円と安いのに量もしっかり入っているので、ベースブレッドのおともにピッタリです◎
飲み物編
ZAVAS
ZAVASはコンビニやスーパーでも販売しているプロテインです!
ベースブレッドは何か飲み物と一緒に食べるとより美味しく食べられます!(^^)!

プロテインは太ると思っている方もいらっしゃいますが、プロテインを飲んだからと言って太るわけではありません。
例えばヘルシーなサラダチキンでも普段の食事に追加で食べると太りますよね!プロテインもそれと同じで普段の食事にプラスαするだけだと太りやすくなります。
ですがベースブレッドとプロテインに置き換えるのであれば、タンパク質も豊富で低糖質なので痩せやすい身体を造ることができます◎
【コンビニで販売しているZAVAS】
・ココア
・カフェラテ脂肪0
・ミルクティー脂肪0
・バナナ
・フルーツティー
・ヨーグルト←筆者オススメNo1
・バニラ
・ミルク
・ミックスベリー脂肪0←人気No1
・ミックスフルーツ
ブラックコーヒー
これはシンプルなブラックコーヒーです!
ブラックコーヒーは身体を覚醒させて、身体活動によるエネルギー消費効果を高めるため痩せやすい身体を造ることができます(^^)/
ベースブレッドのチョコやメープルは甘さがあるので、ブラックコーヒーとの相性も抜群です◎
おやつ編
ベースクッキー
コンビニで買えるお菓子はベースクッキーがオススメです!

ベースフードが出しているベースクッキーは全部で6種類あり、甘い系からしょっぱい系まで気分に合わせて楽しむことができます♪
コンビニでは多くても2種類ほどしか並んでいませんが、ベースフードの公式サイトでは6種類から好きな味を2袋~購入することができます(^^)/
【ベースフード公式で購入できる種類】
・ココア
・アールグレイ
・抹茶
・ココナッツ
・チーズ
・ペッパー
公式サイトから購入する場合は1袋160円(税込)~購入することができます◎
まとめ
今回はベースブレッドと食べ合わせがいいコンビニ商品を紹介しましたが、いかがでしたか?
ベースブレッドだけでも1/3日の栄養素※が摂れるのが嬉しいですよね!
※1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
また初めて公式サイトで購入すると、合計金額から20%OFFになるので、ぜひチェックしてみてください😉
◎初回20%OFF購入ページはこちら⇩
べースフード公式サイト
![]()
最後までお読みいただきありがとうございました!
ベースフード関連記事
●継続コースのお届け日は変更できる?!5分でできる簡単変更方法を徹底解説!
●コンビニで全種類買える?一番種類が多いコンビニは?
●ベースブレッド継続コースはすぐに解約できない?筆者が『解約に失敗した理由』を徹底解説!

